でこぼこサイクリング
  • 道具
  • MYOG/改造
  • 自転車
  • FUJI FEATHER
  • 道具
  • MYOG/改造
  • 自転車
  • FUJI FEATHER
ホーム
道具
食

食

食

【いとしの補給食】森永のラムネはいつもそばに

登山、自転車問わず、補給食はもっぱら森永のラムネです。不動の地位を確立しています。元々、補給が苦手でしょっちゅうハンガーノックになっていました。しかし森永のラムネに出会ってからはハンガーノックになることはほぼなくなり、安全に動ける時間が増え...
2023.04.08
食
食

野鋭具兵学校の風火蔵を選んだ理由【風防兼五徳】

ガスストーブよりアルコールストーブや固形燃料のほうが好みです。めんどくさがり屋な自分は徒歩だけならガスストーブを使ってたと思いますが、心配性な自分は自転車に積載したときの振動や衝撃での破損が気になるのでシンプルなアルコールストーブや固形燃料...
2022.07.18
食
パーツ/アクセサリー

Fabricのケージレスボトルで前三角のボトル積載と担ぎを両立したい

「山まで自走、山では担ぐ」といったサイクリングではボトル積載と担ぎの両立に悩んでいました。以前書いたボトルケージを使わずダウンチューブ下にボトルを積載すると同じ話で、ボトルケージを使用した場合は自走区間では快適ですが担ぎ区間では担ぎ方が制限...
2022.07.01
パーツ/アクセサリー食

カテゴリー

  • FUJI FEATHER12
  • SURLY STEAMROLLER1
  • 道具49
    • 衣17
    • 食3
    • 住12
    • 運搬4
    • ナビゲーション10
  • 自転車41
    • パーツ/アクセサリー30
    • 積載8
  • MYOG/改造22

アーカイブ

  • 2024年4月1
  • 2024年3月2
  • 2024年2月1
  • 2023年11月1
  • 2023年10月4
  • 2023年9月1
  • 2023年8月4
  • 2023年7月5
  • 2023年6月1
  • 2023年5月4
  • 2023年4月6
  • 2023年3月9
  • 2023年2月8
  • 2022年11月2
  • 2022年10月2
  • 2022年7月10
  • 2022年6月2
  • 2022年5月1
  • 2022年3月3
  • 2022年2月4
  • 2022年1月2
  • 2021年8月4
  • 2021年7月2
  • 2021年6月8
  • 2021年5月1
でこぼこサイクリング
  • プライバシーポリシー&免責事項
© 2021 でこぼこサイクリング.
    • 道具
    • MYOG/改造
    • 自転車
    • FUJI FEATHER
  • ホーム
  • トップ