FUJI FEATHER

FUJI FEATHERFUJI FEATHER
FUJI FEATHER

自転車で携帯しやすい40gの15mmスパナ

フジ フェザーは中古で購入しました。購入先から自宅まで距離があったため、帰りは輪行です。 そのため予め携帯しやすい15mmスパナを購入しておきました。 フェザーはクイックリリースやスルーアクスルとは違い、ホイールがナットで固定さ...
FUJI FEATHER

紙の地図と打算的サイクリング

紙の地図でサイクリング。 昔から憧れはあったものの、憧れていたのはあくまで「側」だけのチープで浅はかなものです。そこに心の底から訴えかけてくるものも必然性もなかったので、実際に紙の地図を使うには至りませんでした。 しかしなんだか...
FUJI FEATHER

【FUJI FEATHER カスタム⑤】フリーギアを交換してギア比を軽くする

↑前回は革サドルにカスタムしました。 今回はフリーギアを交換してギア比を軽くするよ。ついでにチェーンも交換しました。 これでタイヤ、ハンドル周りと不満を感じた箇所は一通りいじったので、あとはガシガシ乗り込みながら考えます...
FUJI FEATHER

【FUJI FEATHER カスタム④】375gの革サドルに交換する〜セラサンマルコ リーガル〜

↑ハンドルを交換しバーテープを巻き終えたので、今回はサドルを交換します。 MTBからピストバイクに乗り換えた理由の1つに軽量化がありました。山岳サイクリングやパスハンティング、輪行のような「担ぎ」に対応するためです。 な...
FUJI FEATHER

【FUJI FEATHER カスタム③】バーテープを廃チューブで代用する

↑前回はステムやハンドル、ブレーキレバーをごっそり交換しました。 このままでも乗ることはできますが、2月にバーテープなしは手が冷たいです。またバーエンドキャップをまだ取り付けていないため、腹にハンドルがぶっ刺さる危険があります...
FUJI FEATHER

【FUJI FEATHER カスタム②】ハンドル、ステム、ブレーキレバーをごっそり交換する

↑タイヤ交換の次はハンドル周りのカスタムです。 自転車のポジションなんて気にしたことはほとんどありませんでしたが、FEATHERに乗り出してすぐに効率のいいペダリングやポジションに自然と興味が湧きました。シングルスピードがそう...
FUJI FEATHER

【FUJI FEATHER カスタム①】タイヤをパナレーサーのパセラLX 28Cに交換する

↑FUJI FEATHERを納車しました。 さっそくタイヤを25Cから28Cのタイヤに交換しました。中古車なので、トラブルが起きる前にタイヤぐらい変えとこうと思ったのがそもそものきっかけです。 パナレ...
FUJI FEATHER

MTBからピストに乗り換えた理由【FUJI FEATHER】

アラヤのフルリジッドMTB(マディフォックスMFB)に3年半ほど乗っていましたが、最近フジのピストバイク(FEATHER)に乗り換えました。 街乗り、舗装路、未舗装路、担ぎを伴う山岳サイクリングなど、私がやりたいことすべてをFEATH...
タイトルとURLをコピーしました