パーツ雨でびしょ濡れになった革サドルのお手入れと感想 フジのフェザーにセラサンマルコのリーガルという革サドルを取り付けました。 革サドルの初陣となるサイクリングは生憎の雨。出発〜帰宅までの6時間、ずっと降られ続けました。雨量は雨雲レーダーの青色がずっと降り続いた感じです。しかも応急処置と...2023.02.28パーツ
FUJI FEATHER【FUJI FEATHER カスタム⑤】フリーギアを交換してギア比を軽くする ↑前回は革サドルにカスタムしました。 今回はフリーギアを交換してギア比を軽くするよ。ついでにチェーンも交換しました。 これでタイヤ、ハンドル周りと不満を感じた箇所は一通りいじったので、あとはガシガシ乗り込みながら考えます...2023.02.27FUJI FEATHERパーツ
FUJI FEATHER【FUJI FEATHER カスタム④】375gの革サドルに交換する〜セラサンマルコ リーガル〜 ↑ハンドルを交換しバーテープを巻き終えたので、今回はサドルを交換します。 MTBからピストバイクに乗り換えた理由の1つに軽量化がありました。山岳サイクリングやパスハンティング、輪行のような「担ぎ」に対応するためです。 な...2023.02.26FUJI FEATHERパーツ
FUJI FEATHER【FUJI FEATHER カスタム③】バーテープを廃チューブで代用する ↑前回はステムやハンドル、ブレーキレバーをごっそり交換しました。 このままでも乗ることはできますが、2月にバーテープなしは手が冷たいです。またバーエンドキャップをまだ取り付けていないため、腹にハンドルがぶっ刺さる危険があります...2023.02.26FUJI FEATHERパーツ
FUJI FEATHER【FUJI FEATHER カスタム②】ハンドル、ステム、ブレーキレバーをごっそり交換する ↑タイヤ交換の次はハンドル周りのカスタムです。 自転車のポジションなんて気にしたことはほとんどありませんでしたが、FEATHERに乗り出してすぐに効率のいいペダリングやポジションに自然と興味が湧きました。シングルスピードがそう...2023.02.25FUJI FEATHERパーツ
FUJI FEATHER【FUJI FEATHER カスタム①】タイヤをパナレーサーのパセラLX 28Cに交換する ↑FUJI FEATHERを納車しました。 さっそくタイヤを25Cから28Cのタイヤに交換しました。中古車なので、トラブルが起きる前にタイヤぐらい変えとこうと思ったのがそもそものきっかけです。 パナレ...2023.02.24FUJI FEATHERパーツ
FUJI FEATHERMTBからピストに乗り換えた理由【FUJI FEATHER】 アラヤのフルリジッドMTB(マディフォックスMFB)に3年半ほど乗っていましたが、最近フジのピストバイク(FEATHER)に乗り換えました。 街乗り、舗装路、未舗装路、担ぎを伴う山岳サイクリングなど、私がやりたいことすべてをFEATH...2023.02.23FUJI FEATHER自転車
衣昔ながらのハンティングブーツを改造して地下足袋化したい【登山と自転車】 薄底の靴が好きですが、地下足袋では防水防風性など物足りないのも事実。そこで革一枚のシンプルなブーツを薄底に張り替えて、地下足袋のような足裏感覚+防水防風性を持った靴を作りました。 改造しようと思った動機や靴選びで悩んだことなど書きます...2023.02.01衣MYOG/改造
衣【2年使用】ナルーマスクのF.U+を花粉症持ちの自転車乗りが使ってみた メガネ常用者で花粉症持ちがスポーツマスク専業ブランド、ナルーマスクのF.U+というモデルを使ってみました。 購入動機は、日焼け対策と虫食い対策に加え、花粉やPM2.5のような大気汚染対策をしたかったからです。 花粉シーズンの春秋...2022.11.12衣
衣自転車で年中出番があるパールイズミのUVフェイスカバーFA-3【日焼け対策/虫食い対策…】 自転車や登山でパールイズミのフェイスカバーを2年ほど使っています。顔と首を覆ってくれる、いわゆる日焼け対策グッズですね。 購入の動機は日焼け対策、虫食い対策ですが、それ以外にも冬の冷たい空気でも肺が痛くなりにくいというメリットもありま...2022.11.08衣